「 お知らせ 」 一覧
-
-
資源エネルギー庁:事業者クラス分け評価制度 Sクラス公表について
当社は、資源エネルギー庁に2020年度に提出した省エネ法の定期報告書(2019年度実績)において、事業者クラス分け評価制度のSクラスとして公表されました。 Sクラスは省エネが優良な事業者(目標達成事業 …
-
-
「ぐんまエコ宣言!2018」本大会 J:COM「ホームタウンぐんまにあ」放送のお知らせ
2019年2月10日(日)に開催された 小・中学生を対象とした環境に関するプレゼンテーション 大会「ぐんまエコ宣言!2018」(上毛新聞主催、当社特別協賛)の模様が、J:COMで放送されます。みなさま …
-
-
【CSR/青少年育成】2018年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会
2019/02/12 -お知らせ, 貢献ニュース
CSR, ジュニア・エコタイムス, 青少年育成2月7日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が行われました。 昨年新設された「STOP温暖化賞」の影響が強く、今年も多くの小学生が、地球温暖化の仕組みや家庭などででき …
-
-
J:COMチェンネル(地デジ11ch)「埼玉全力アスリート」に当社従業員の本川選手が登場します。(2018年12月1日~15日放送) 本番組は2020年東京五輪・パラリンピックを目指す埼玉県ゆかりの全 …
-
-
【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました
2018年11月1日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生のみなさん105人が当社の寄居エコスペースと寄居Eスペースを見学に訪れました。 田島小学校様には、弊社が地元企業であることから、開校以来、弊 …
-
-
エコ計画従業員 本川英広選手がフライングディスク競技で銅メダルを獲得しました
2018年10月13日(土)~15日(月)にかけて福井県で開催された「第18回全国障害者スポーツ大会」において、当社寄居Eスペースに勤務する本川選手(エコ計画在籍)がフライングディスク アキュラシーデ …
-
-
2018年7月19日(木)、埼玉県知事公館にて「さいたま緑のトラスト基金」への寄付に対する感謝状贈呈式が執り行われ、当社は埼玉県環境部 加藤部長より感謝状を授与されました。 「さいたま緑のトラスト運動 …
-
-
【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校地域学習が実施されました
2018年(平成30年)6月13日(水)、 さいたま市立田島小学校 2年生34名(8班に分かれる)が、株式会社エコ計画の本社を見学に訪れました。 今回の訪問は、2年生の生活科の地域学習「とび出せ!田島 …
-
-
【CSR/青少年育成】 「エコ計画ハートフルサッカー」を開催しました
2018年(平成30年)2月14日(水) 、 さいたま市立新開小学校で「エコ計画ハートフルサッカー」が開催されました。 このイベントは、当社がオフィシャルパートナーとして経営に参加している「浦和レッズ …
-
-
【CSR/青少年育成】平成29年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会
2018/02/13 -お知らせ, 貢献ニュース
CSR, ジュニア・エコタイムス, 青少年育成2月8日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が 行われました。 21年目を迎える「ジュニア・エコタイムス」は、「STOP温暖化賞」を新設。地球温暖化の 仕組み …