エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ お知らせ(環境貢献事業) 事業ニュース 貢献ニュース

資源エネルギー庁:事業者クラス分け評価制度 Sクラス公表について

投稿日:

当社は、資源エネルギー庁に2020年度に提出した省エネ法の定期報告書(2019年度実績)において、事業者クラス分け評価制度のSクラスとして公表されました。

Sクラスは省エネが優良な事業者(目標達成事業者)として定義されており、当社は2018年度の報告より3年連続でSクラス評価を受けております。

日頃の計画的な省エネ活動の成果が評価されており、今後も継続した対応を行って参ります。

<参考サイト>
事業者クラス分け評価制度 | 事業者向け省エネ関連情報 | 省エネポータルサイト

-お知らせ, お知らせ(環境貢献事業), 事業ニュース, 貢献ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【CSR/環境保全】社有林「エコ計画の森林」がフォレストック認定されました

2012年(平成24年)11月1日、株式会社エコ計画の社有林「エコ計画の森林(群馬県高崎市倉渕町)」が社団法人フォレストック協会の定める「フォレストック認定」を取得いたしました。 フォレストック認定制 …

2024年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。寄せられた新聞は約2,300点、2,800人を超える小学生が環境新聞づくりに取り組みました。その応 …

「ふるさと応援」寄付を活用し、さいたま市に寄附を行いました

当社は、さいたま市に ふるさと応援寄付制度を活用し、2,000万円の寄附を行いました。 寄附金は、さいたま市が実施する下記の事業に活用されます。・ふれあい福祉基金(ヤングケアラー支援)・スポーツ振興基 …

no image

「ぐんまエコ宣言!2018」本大会 J:COM「ホームタウンぐんまにあ」放送のお知らせ

2019年2月10日(日)に開催された 小・中学生を対象とした環境に関するプレゼンテーション 大会「ぐんまエコ宣言!2018」(上毛新聞主催、当社特別協賛)の模様が、J:COMで放送されます。みなさま …

群馬エコスペースの施工事例が学会で紹介されました

株式会社エコ計画の『群馬エコスペース』は群馬県の構造基準改正後、初めて許認可を受けた安定型最終処分場です。構造や遮水性についての有益な事例として、2015年(平成27年)9月2日の廃棄物資源循環学会研 …