埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。
寄せられた新聞は約2,300点、2,800人を超える小学生が環境新聞づくりに取り組みました。
その応募作品の中から特に優れた11作品が選ばれました。
【大賞 埼玉県知事賞】
石原 光葵さん、曽我部 暁さん、渡邉 日翔さん(さいたま市立大谷場小学校6年)
【埼玉県教育委員会教育長賞】
吉野 莉子さん(川口市立元郷南小学校4年)
【さいたま市長賞】
夏坂 知輝さん(さいたま市立原山小学校4年)
【さいたま市教育委員会教育長賞】
奥山 鈴夏さん(さいたま市立上里小学校6年)
【エコ計画賞】
冨山 蒼月さん(久喜市立久喜小学校1年)
【埼玉新聞社賞】
内田 真羽さん(川口市立舟戸小学校5年)
【STOP温暖化賞】
今 結希翔さん(熊谷市立玉井小学校5年)
【優秀賞】受賞作品は下記4作品
佐藤 瑠海さん(久喜市立久喜小学校5年)
前田 瑞恵さん(久喜市立栗橋南小学校1年)
町田 晴彦さん(鴻巣市立田間宮小学校4年)
山脇 春花さん(川口市立元郷南小学校6年)
【学校特別賞】下記4校
新座市立野火止小学校
川口市立戸塚南小学校
桶川市立日出谷小学校
川越市立大塚小学校
小学生が新聞制作を通じて環境問題を学ぶことを目的とした「ジュニア・エコタイムス」が、より意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて参ります。
