エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ(環境貢献事業) 事業ニュース

2024年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

投稿日:

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。
寄せられた新聞は約2,300点、2,800人を超える小学生が環境新聞づくりに取り組みました。
その応募作品の中から特に優れた11作品が選ばれました。

【大賞 埼玉県知事賞】
石原 光葵さん、曽我部 暁さん、渡邉 日翔さん(さいたま市立大谷場小学校6年)

【埼玉県教育委員会教育長賞】
吉野 莉子さん(川口市立元郷南小学校4年)

【さいたま市長賞】
夏坂 知輝さん(さいたま市立原山小学校4年)

【さいたま市教育委員会教育長賞】
奥山 鈴夏さん(さいたま市立上里小学校6年)

【エコ計画賞】
冨山 蒼月さん(久喜市立久喜小学校1年)

【埼玉新聞社賞】
内田 真羽さん(川口市立舟戸小学校5年)

【STOP温暖化賞】
今 結希翔さん(熊谷市立玉井小学校5年)

【優秀賞】受賞作品は下記4作品
佐藤 瑠海さん(久喜市立久喜小学校5年)
前田 瑞恵さん(久喜市立栗橋南小学校1年)
町田 晴彦さん(鴻巣市立田間宮小学校4年)
山脇 春花さん(川口市立元郷南小学校6年)

【学校特別賞】下記4校
新座市立野火止小学校
川口市立戸塚南小学校
桶川市立日出谷小学校
川越市立大塚小学校

小学生が新聞制作を通じて環境問題を学ぶことを目的とした「ジュニア・エコタイムス」が、より意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて参ります。

-お知らせ(環境貢献事業), 事業ニュース

執筆者:

関連記事

尾瀬保護財団への寄付金受納式が行われました

当社は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、2022年に引き続き、同財団に寄付を致しました。今回で寄付は8年連続となります。 2023年11月14日(火 …

no image

葉書による暑中見舞い及び年賀状廃止のお知らせ

お取引先様 各位 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社では虚礼廃止の流れや近年の自然環境意識の高まり、デジタル環境への移行を鑑み、すべてのお取引先企業様に対し、葉書による …

さいたま市のデジタル地域通貨事業への参画

~地元企業として指定都市初のデジタル地域通貨導入を応援します~  当社は、さいたま市および地元経済団体・企業が出資する、デジタル地域通貨事業の運営を担う地域商社「株式会社つなぐ」に出資、経営に参画する …

起業支援事業「エコ計画ラボ」開設のお知らせ

当社の新規事業となる「エコ計画ラボ」(起業支援事業)を開設しましたので、下記の通り、お知らせします。 記 1.ラボの場所:エコ計画 本社3階(エコ計画浦和ビル) 2.ラボの目的  ①ユニークなアイデア …

no image

2023年度ジュニア・エコタイムスの表彰式が行われました

2024年3月9日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われ、受賞者13名と学校特別賞の3校に賞状と目録が手渡されました。また、学校特別賞と各賞を受 …