エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ(環境貢献事業) リリース(環境貢献事業) 事業ニュース

さいたま市のデジタル地域通貨事業への参画

投稿日:

~地元企業として指定都市初のデジタル地域通貨導入を応援します~

 当社は、さいたま市および地元経済団体・企業が出資する、デジタル地域通貨事業の運営を担う地域商社「株式会社つなぐ」に出資、経営に参画することとなりました。
 2024年 6月3日(月)株式会社つなぐの設立に関し、株式会社つなぐ・さいたま市基本協定締結式が開催され、当社も参画事業者として締結式に出席いたしました。

株式会社つなぐは、デジタル地域通貨機能を備えた市民アプリを導入し、様々な公共サービス・民間サービスと市民をつなぎ、持続可能なさいたま市を次の世代につないで行くことを目的に設立された地域商社です。

当社は、創業以来、地域貢献・地域との共生を経営理念に掲げており、地域経済の活性化、地域への利益還元に向けて、本事業を通じて、新たなステージを目指します。

<地域商社「株式会社つなぐ」の概要>
当社は、本事業とは直接業務上の関連がない、唯一の地元企業として㈱つなぐの設立の趣旨と事業内容に賛同し、参画します。

商号(法人名称)     株式会社つなぐ
出資金1億円
法人本店所在地さいたま市浦和区高砂3-12-24 小峰ビル1階
設立日2024年 5月24日
発起人11団体 (株主)
さいたま市、株式会社エコ計画、株式会社ジェイコム埼玉・東日本、株式会社JTB、イオンフィナンシャルサービス株式会社、株式会社埼玉りそな銀行、フェリカポケットマーケティング株式会社、株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、 さいたま商工会議所、いわつきポイントカード事業協同組合
主な事業・さいたま市民アプリの運用・管理
・地域通貨、地域ポイントの運用・管理
・地域、地域商品群に関するマーケティング及び プロモーション

-お知らせ(環境貢献事業), リリース(環境貢献事業), 事業ニュース

執筆者:

関連記事

【廃棄物の窓口】廃棄物全般の管理・処分等における総合ソリューション事業を開始

株式会社エコ計画は、当社のノウハウをより多くの企業の皆様にご活用いただくべく、この度、エコ計画「廃棄物の窓口」を2023年8月より設置し、関東圏内の企業から広く廃棄物全般の管理・処分等に関するご相談を …

企業版ふるさと納税制度を活用し、高崎市に寄附を行いました

企業版ふるさと納税制度を活用、高崎市の地方創生計画への取組みに賛同し、500万円の寄附を行いました。 高崎市への企業版ふるさと納税による寄付は、当社が第一号企業となります。 寄附金は、高崎市が実施する …

no image

「ぐんまエコ宣言!2021」最終審査会が開かれました!

小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする、「ぐんまエコ宣言!2021」(主催:上毛新聞社、当社が特別協賛)の最終審査会が昨日3月9日(水)に上毛新聞社にて開催されました。 今年は、新型コロ …

東京都より産廃プロフェッショナル認定を受けました

株式会社エコ計画はこのたび、東京都より「産廃プロフェッショナル」として認定を受けました。 この制度は、産業廃棄物処理業者の「毎年の任意の申請」に基づき、適正処理、資源化及び環境に与える負荷の少ない取組 …

no image

2023年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。寄せられた新聞は2,000点を超え、約2,300人の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。その応 …