エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース(環境貢献事業) 事業ニュース

㈱ジェイコムハートと障害者雇用促進において提携しました

投稿日:

株式会社ジェイコムハート(本社:千代田区、代表取締役社長:中谷博之、以下ジェイコムハート)と株式会社エコ計画(本社:さいたま市桜区、代表取締役社長:井上綱隆)はこのたび、障害者雇用を促進する施策において提携致しました。2015年(平成27年)10月1日には、エコ計画の新リサイクル工場兼倉庫「Eスペース」においてジェイコムハートの従業員(障害者)の業務を開始致しました。

当社がJ:COMグループの産業廃棄物処理、リユース・リサイクル業務を担ったことをきっかけに今回の提携が生まれました。当社従業員にジェイコムハートの従業員が加わる形で、使用済み電子機器を手作業で細かく素材ごとに分別しています。機械の処理に比べ、よりきめ細やかな質の高いマテリアルリサイクルが可能となりました。

両社ともに今回の取り組みを通じて障がい者の方も働きやすい環境を整備し、障害者雇用の推進とだれもが活躍できる職場づくりを目指して参ります。
>>>ニュースリリース(PDF)

-リリース(環境貢献事業), 事業ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【エコ計画 環境アンバサダー】に浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。

“エコ計画 環境アンバサダー”に、浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。 塩越選手は、2016年4月から2021年1月までの約5年間、当社社員として地元に密着した貢献活動に取り …

no image

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …

環境貢献事業について環境新聞で紹介されました

2011年(平成23年)10月19日付環境新聞「iメソッドによる優良産廃処理業者の公開情報分析21(石渡正佳氏)」において、株式会社エコ計画についてご紹介いただきました。「焼却処理、再資源化のいずれに …

日本SME格付で“aa”(ダブル・エー)を取得しました

株式会社エコ計画は2006年(平成18年)12月31日決算データにつき、2007年(平成19年)4月10日付で“aa”(ダブル・エー)の格付けを取得いたしました。日本SME格付とは、スタンダード&プア …

嵐山エコスペース竣工と「産業廃棄物処理特定施設」認定のお知らせ

1997年(平成9年)6月、株式会社エコ計画は埼玉県比企郡嵐山町花見台12番地(花見台工業団地内)に廃棄物の中間処理総合リサイクル施設「嵐山(らんざん)エコスペース」を竣工致しました。 嵐山エコスペー …