エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

その他 リリース(環境貢献事業) 貢献ニュース

【エコ計画 環境アンバサダー】に浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。

投稿日:

“エコ計画 環境アンバサダー”に、浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。
塩越選手は、2016年4月から2021年1月までの約5年間、当社社員として地元に密着した貢献活動に取り組んできました。
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)の発足により当社から巣立つことになり、2021年2月からプロ選手として活動をスタートしました。

株式会社エコ計画は創業以来、地元に密着した貢献活動に取り組んできました。
サッカーJリーグにおいて絶大な人気を誇る浦和レッドダイヤモンズのオフィシャルパートナーとして活躍をサポートしており、地域社会の活性化と健全な青少年の育成に貢献しています。
また、浦和レッドダイヤモンズレディ-スが今年参戦するWEリーグは、女性活躍社会実現を理念としており、その活躍は地域社会の多様性への理解を大きく進めることでしょう。
これからも当社は環境貢献企業として地域社会と共に歩んでまいります。

■塩越選手のコメント
この度、エコ計画環境アンバサダーに就任させていただくことになりました浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩です。
5年間お世話になったエコ計画様には心より感謝しております。
今後もこのような形で一緒に活動させていただけることを本当にうれしく思います。
プロサッカー選手として、常に結果を追求し、良い報告ができるように責任感を持ってがんばります。そして、エコ計画環境アンバサダーとして、積極的に地域貢献活動に取り組んでいきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。


塩越柚歩選手

-その他, リリース(環境貢献事業), 貢献ニュース
-, , , ,

執筆者:

関連記事

2020年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。 寄せられた新聞は3,800点を超え、4,200人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。 …

日本SME格付で“aaa”(トリプルエー)を取得しました

当社は、2025年8月13日付けで、世界的格付け機関のS&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス社の「日本SME格付け」において、最上位の格付けである「aaa(トリプルエー)」 を取得しました。( …

「日経ESG 2021年3月号」(日経BP社発行)に弊社の記事が掲載されました

弊社が推進しているSDGsの取り組みの一環である「かやぶきの家屋の保存、継承」にスポットを当てた記事です。 ぜひご覧ください。 エコ計画 かやぶきの温泉旅館で日本文化を継承 (日経ESG 2021年3 …

【CSR/資源活用】川場村「地方創生事業」へ寄付しました

株式会社エコ計画はこのたび、群馬県利根郡川場村が取組む「複合型木材コンビナート事業」に寄付を致しました。川場村には当社が運営する宿泊施設「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」があり、非常に縁が深い地 …

【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました

2017年(平成29年)10月26日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生81名が、株式会社エコ計画の総合リサイクル施設「寄居エコスペース」と「寄居Eスペース」を見学に訪れました。 当社本社の近隣に …