エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

その他 リリース(環境貢献事業) 貢献ニュース

【エコ計画 環境アンバサダー】に浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。

投稿日:

“エコ計画 環境アンバサダー”に、浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。
塩越選手は、2016年4月から2021年1月までの約5年間、当社社員として地元に密着した貢献活動に取り組んできました。
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)の発足により当社から巣立つことになり、2021年2月からプロ選手として活動をスタートしました。

株式会社エコ計画は創業以来、地元に密着した貢献活動に取り組んできました。
サッカーJリーグにおいて絶大な人気を誇る浦和レッドダイヤモンズのオフィシャルパートナーとして活躍をサポートしており、地域社会の活性化と健全な青少年の育成に貢献しています。
また、浦和レッドダイヤモンズレディ-スが今年参戦するWEリーグは、女性活躍社会実現を理念としており、その活躍は地域社会の多様性への理解を大きく進めることでしょう。
これからも当社は環境貢献企業として地域社会と共に歩んでまいります。

■塩越選手のコメント
この度、エコ計画環境アンバサダーに就任させていただくことになりました浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩です。
5年間お世話になったエコ計画様には心より感謝しております。
今後もこのような形で一緒に活動させていただけることを本当にうれしく思います。
プロサッカー選手として、常に結果を追求し、良い報告ができるように責任感を持ってがんばります。そして、エコ計画環境アンバサダーとして、積極的に地域貢献活動に取り組んでいきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。


塩越柚歩選手

-その他, リリース(環境貢献事業), 貢献ニュース
-, , , ,

執筆者:

関連記事

FIFA U-20女子Wカップ日本女子代表・塩越柚歩が帰国しました

FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。 胸に輝 …

寄居エコスペースに新焼却施設が竣工し操業を開始しました

株式会社エコ計画(本社:さいたま市桜区、代表取締役社長:井上綱隆)は2016年(平成28年)11月、埼玉県寄居町の「彩の国資源循環工場 寄居エコスペース」内の新焼却炉「寄居エコスペース3号炉」を竣工し …

no image

渋川市との「災害廃棄物の処理の協力に関する協定締結」について

この度、当社は群馬県渋川市と災害廃棄物の処理に関する協定を締結しました。 2021年11月24日(水)に渋川市役所で締結式が開催され、代表取締役社長 井上綱隆と渋川市長 髙木勉が協定書に署名を行いまし …

起業支援事業「エコ計画ラボ」開設のお知らせ

当社の新規事業となる「エコ計画ラボ」(起業支援事業)を開設しましたので、下記の通り、お知らせします。 記 1.ラボの場所:エコ計画 本社3階(エコ計画浦和ビル) 2.ラボの目的  ①ユニークなアイデア …

株式会社エコ計画に社名を変更しました

当社は1970年(昭和45年)、浦和市田島(現 さいたま市桜区田島/JR西浦和駅前)に株式会社井上興業として創業いたしました。1979年(昭和54年)に設立した井上興業グループ(現 心の産業グループ) …