エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

【CSR/環境保全】社有林「エコ計画の森林」がフォレストック認定されました

投稿日:

2012年(平成24年)11月1日、株式会社エコ計画の社有林「エコ計画の森林(群馬県高崎市倉渕町)」が社団法人フォレストック協会の定める「フォレストック認定」を取得いたしました。

フォレストック認定制度は、協会独自の規定と評価基準に沿った森林の管理・経営レベル、生物多様性の保全レベル、森林吸収源(CO2吸収量クレジット)等の調査及び評価を根幹としたものです。今後も当社は「エコ計画の森林」の地元である倉渕町と連携し、森林体験・森林教育への取組み等にこれを活用するとともに、周辺の自然保護に努めてまいります。
>>>社団法人フォレストック協会「エコ計画の森林」紹介ページ

認定森林名称 「エコ計画の森林」
上州の水源・烏川源流を守る「エコのコエ」が聞こえる森
認定日・期間 平成24年11月1日(5年間有効)
森林所在地 群馬県高崎市倉渕町
認定対象面積 958.15ha

 

-リリース, 貢献ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【エコ計画 環境アンバサダー】に浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。

“エコ計画 環境アンバサダー”に、浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。 塩越選手は、2016年4月から2021年1月までの約5年間、当社社員として地元に密着した貢献活動に取り …

【CSR/資源活用】川場村「地方創生事業」へ寄付しました

株式会社エコ計画はこのたび、群馬県利根郡川場村が取組む「複合型木材コンビナート事業」に寄付を致しました。川場村には当社が運営する宿泊施設「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」があり、非常に縁が深い地 …

ぐんまエコ宣言!2023の本大会が開催されました

群馬県の小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする「ぐんまエコ宣言!2023」(上毛新聞社主催、エコ計画特別協賛)の本大会が2/17(土)に前橋市・県公社総合ビルで開催されました。 今回で6 …

エコ計画フレンズ従業員 齋藤充がフライングディスク競技で銅メダルを獲得しました

2017年(平成29年)8月6日(日)、駒沢オリンピック公園陸上競技場にて開催された「第21回全日本障がい者・高齢者フライングディスク競技大会」において、株式会社エコ計画フレンズ従業員 齋藤充が見事「 …

【CSR/環境保全】尾瀬保護財団に寄付しました

2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会よ …