FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。
胸に輝いているのが銅メダル! 右手に持っているのは本
「3位ではありましたが、しっかりとメダルを持って帰る
そう笑顔で話す塩越でした。同じく社員の浦和レッズレディース吉良知夏と共にどうぞよろしくお願いいたします!

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。
胸に輝いているのが銅メダル! 右手に持っているのは本
「3位ではありましたが、しっかりとメダルを持って帰る
そう笑顔で話す塩越でした。同じく社員の浦和レッズレディース吉良知夏と共にどうぞよろしくお願いいたします!
執筆者:エコ計画-PR
関連記事
エコ計画従業員 本川英広選手がフライングディスク競技で銅メダルを獲得しました
2018年10月13日(土)~15日(月)にかけて福井県で開催された「第18回全国障害者スポーツ大会」において、当社寄居Eスペースに勤務する本川選手(エコ計画在籍)がフライングディスク アキュラシーデ …
【CSR/環境保全】社有林「エコ計画の森林」がフォレストック認定されました
2012年(平成24年)11月1日、株式会社エコ計画の社有林「エコ計画の森林(群馬県高崎市倉渕町)」が社団法人フォレストック協会の定める「フォレストック認定」を取得いたしました。 フォレストック認定制 …
エコ計画フレンズ従業員 齋藤充がフライングディスク競技で銅メダルを獲得しました
2017年(平成29年)8月6日(日)、駒沢オリンピック公園陸上競技場にて開催された「第21回全日本障がい者・高齢者フライングディスク競技大会」において、株式会社エコ計画フレンズ従業員 齋藤充が見事「 …
【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました
2017年(平成29年)10月26日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生81名が、株式会社エコ計画の総合リサイクル施設「寄居エコスペース」と「寄居Eスペース」を見学に訪れました。 当社本社の近隣に …