エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ 貢献ニュース

FIFA U-20女子Wカップ日本女子代表・塩越柚歩が帰国しました

投稿日:

FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。

胸に輝いているのが銅メダル! 右手に持っているのは本大会で日本が受賞したフェアプレー賞のメダルです。

「3位ではありましたが、しっかりとメダルを持って帰ることができて良かったです。これからも浦和レッズレディースは皇后杯が残っているので、結果を残せるように頑張ります。みなさまの応援が何よりの励みです!」

そう笑顔で話す塩越でした。同じく社員の浦和レッズレディース吉良知夏と共にどうぞよろしくお願いいたします!

塩越柚歩選手

 

-お知らせ, 貢献ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【CSR/青少年育成】平成29年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました

2018年(平成30年)3月10日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「平成29年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。            今年度は2,880点。3, …

【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました

2017年(平成29年)10月26日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生81名が、株式会社エコ計画の総合リサイクル施設「寄居エコスペース」と「寄居Eスペース」を見学に訪れました。 当社本社の近隣に …

【CSR/社会貢献】社会貢献活動について循環経済新聞に掲載されました

2017年(平成29年)1月23日(月)発行の業界専門紙「循環経済新聞」新春特別号に、株式会社エコ計画の事業や社会貢献活動が掲載されました。『産廃業界と地域との共生』という企画の第一号企業として大きく …

エコ計画従業員 本川英広がフライングディスク競技で埼玉県代表に選出されました

このたび、2017年(平成29年)10月28日(土)~30日(月)に愛媛県で開催される「第17回全国障害者スポーツ大会」のフライングディスク競技において、株式会社エコ計画従業員 本川英広が埼玉県代表選 …

尾瀬保護財団への寄付金受納式が行われました

当社は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、2022年に引き続き、同財団に寄付を致しました。今回で寄付は8年連続となります。 2023年11月14日(火 …