FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。
胸に輝いているのが銅メダル! 右手に持っているのは本
「3位ではありましたが、しっかりとメダルを持って帰る
そう笑顔で話す塩越でした。同じく社員の浦和レッズレディース吉良知夏と共にどうぞよろしくお願いいたします!

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。
胸に輝いているのが銅メダル! 右手に持っているのは本
「3位ではありましたが、しっかりとメダルを持って帰る
そう笑顔で話す塩越でした。同じく社員の浦和レッズレディース吉良知夏と共にどうぞよろしくお願いいたします!
執筆者:エコ計画-PR
関連記事
【CSR/青少年育成】当社支援プロジェクト「夢の教室」を実施しました
2017年(平成29年)10月2日(月)、 株式会社エコ計画は埼玉県立大宮北特別支援学校さいたま西分校にて、当社支援事業のひとつである「JFAこころのプロジェクト」における「夢の教室」を実施致しました …
【CSR/青少年育成】 「エコ計画ハートフルサッカー」を開催しました
2018年(平成30年)2月14日(水) 、 さいたま市立新開小学校で「エコ計画ハートフルサッカー」が開催されました。 このイベントは、当社がオフィシャルパートナーとして経営に参加している「浦和レッズ …
【CSR/青少年育成】2018年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました
2019年3月9日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「2018年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。 今年度は2,007点。2,297人の応募作 …
当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)
当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …
資源エネルギー庁:事業者クラス分け評価制度 Sクラス公表について
当社は、資源エネルギー庁に2020年度に提出した省エネ法の定期報告書(2019年度実績)において、事業者クラス分け評価制度のSクラスとして公表されました。 Sクラスは省エネが優良な事業者(目標達成事業 …