エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

【CSR/環境保全】「エコ計画の森林」が創出するCO2クレジットを活用したJ:COMの「廃棄端末等の回収運搬時に発生するCO2排出ゼロの取り組み」について

投稿日:

当社は群馬県高崎市倉渕町に一般社団法人フォレストック協会により認定を受けた「エコ計画の森林(約1,000ha)を所有しておりますが、今年度より5年間、株式会社ジュピターテレコム(J:COM)がフォレストック認定制度を活用した「廃棄端末等の回収運搬時に発生するCO排出ゼロの取り組み」を行います。J:COMでは年間300万台に上る廃棄端末等が発生し、その回収を当社に業務委託しております。今回はフォレストック協会認定の「エコ計画の森林」が創出するCOクレジット500tを活用し、J:COMの端末等の回収運搬時に排出される年間あたり約100tのCOを5年間埋め合わせます。

当社ではCO吸収量の増加につながる森林保全活動の一環としてフォレストック協会認定の森林「エコ計画の森林」の保有・整備を行っています。2017年の11月には2期目となるフォレストック認定の更新をし、「優良」の評価を受けました。広葉樹林の中に針葉樹林が配置された優れた景観で、多様な樹種、林齢の森林が分布し生物多様性の維持につながっています。樹齢約100年の山ツツジが群生し、春には色鮮やかな花を咲かせます。

当社では今後も地球温暖化防止・生物多様性保全・水資源保全などを見据え、日本の森林を守る環境保全活動に力を入れてまいります。

 

-リリース, 貢献ニュース
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …

2020年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。 寄せられた新聞は3,800点を超え、4,200人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。 …

【CSR/青少年育成】平成28年度ジュニア・エコタイムス表彰式が行われました

2017年(平成29年)3月11日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「平成28年度ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。記念すべき20周年を迎える今年度は2,925点の応募作品の中から特に優れた …

no image

【CSR/青少年育成】2018年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会

2月7日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が行われました。 昨年新設された「STOP温暖化賞」の影響が強く、今年も多くの小学生が、地球温暖化の仕組みや家庭などででき …

【CSR/環境保全】尾瀬保護財団に寄付しました

2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会よ …