エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

【CSR/青少年育成】ぐんまエコ宣言!2018

投稿日:

上毛新聞社が主催する「ぐんまエコ宣言!2018」の募集が2018年6月1日(金)から開始されます。「ぐんまエコ宣言!2018」は、環境教育をテーマに、群馬県在住または在学の小・中学生のプレゼンテーション大会を実施するプロジェクトです。次世代を担う子供たちのプレゼンテーションスキルの育成と、群馬県の環境教育を盛り上げる一助となるこの取り組みを、当社は単独スポンサーとして協賛しています。募集締切日は2018年10月31日(水)で、書類審査の後12月上旬頃に結果を郵送にて通知。大会は2019年2月中旬の開催が予定されています。

応募方法の詳細は、「ぐんまエコ宣言!2018」公式Webサイト をご覧下さい。

https://www.jomo-news.co.jp/ad/ecosengen/

たくさんのご応募をお待ちしております。

-リリース, 貢献ニュース
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【CSR/環境保全】社有林「エコ計画の森林」がフォレストック認定されました

2012年(平成24年)11月1日、株式会社エコ計画の社有林「エコ計画の森林(群馬県高崎市倉渕町)」が社団法人フォレストック協会の定める「フォレストック認定」を取得いたしました。 フォレストック認定制 …

【CSR/青少年育成】平成29年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました

2018年(平成30年)3月10日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「平成29年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。            今年度は2,880点。3, …

no image

【CSR/青少年育成】2018年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました

2019年3月9日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「2018年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。            今年度は2,007点。2,297人の応募作 …

no image

塩越柚歩選手 環境アンバサダー退任のご報告

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、2021年より当社環境アンバサダーとして活動いただいておりました、女子サッカー選手の塩越柚歩選手が、任期満了に伴い退任されることとなり …

【CSR/青少年育成】当社支援プロジェクト「夢の教室」を実施しました

「JFAこころのプロジェクト」では、現役のJリーグ選手やなでしこジャパン、日本代表として活躍している新旧選手、他種目選手その他OB/OGを「を「夢先生」として小学校に派遣し、「夢の教室」と呼ばれる授業 …