エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

【CSR/青少年育成】平成29年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました

投稿日:

2018年(平成30年)3月10日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「平成29年度小学生が
つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。            今年度は2,880点。3,165人の応募作品の中から特に優れた12作品が選ばれました。

小学生に新聞制作を通じて環境問題 を学んで頂くことを目的とした「ジュニア・エコ    タイムス」が、更に意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて    参ります。

表彰式の様子は、3月11日(日)埼玉新聞に掲載されております。
また下記の日程でJ:COMチェンネル埼玉(地デジ11ch)でも放映されますので、
是非ご覧下さい。※放送エリア:さいたま市(岩槻区を除く)・上尾市・伊奈町対象

——————————————————

<J:COMチェンネル埼玉 放送日時>
3月13日(火)17:00~「デイリーニュース」
22:00~「デイリーニュース」(再)
23:30~「デイリーニュース」(再)

——————————————————-

 

-リリース, 貢献ニュース
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【CSR/環境保全】社有林「エコ計画の森林」がフォレストック認定されました

2012年(平成24年)11月1日、株式会社エコ計画の社有林「エコ計画の森林(群馬県高崎市倉渕町)」が社団法人フォレストック協会の定める「フォレストック認定」を取得いたしました。 フォレストック認定制 …

【CSR/環境保全】尾瀬保護財団友の会「特別会員」に任命されました

2017年(平成29年)4月19日(水)上毛新聞に尾瀬保護財団による国立公園の保全活動への取組みに関する記事が掲載されました。 尾瀬保護財団は、財団を支援する個人・企業で構成する「友の会」会員の中から …

no image

【CSR/青少年育成】2018年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会

2月7日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が行われました。 昨年新設された「STOP温暖化賞」の影響が強く、今年も多くの小学生が、地球温暖化の仕組みや家庭などででき …

FIFA U-20女子Wカップ日本女子代表・塩越柚歩が帰国しました

FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016で、見事銅メダルを獲得した株式会社エコ計画社員(U-20日本女子代表)塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)が帰国し、本日出社致しました。 胸に輝 …

no image

塩越柚歩選手 環境アンバサダー退任のご報告

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、2021年より当社環境アンバサダーとして活動いただいておりました、女子サッカー選手の塩越柚歩選手が、任期満了に伴い退任されることとなり …