エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

「ぐんまエコ宣言!2019」の本大会が行われました

投稿日:

今回で二度目を迎える小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする「ぐんまエコ宣言!2019」(上毛新聞社主催、エコ計画特別協賛)の本大会が2/23(日)に前橋市・県公社総合ビルで開催されました。

小学生225件、中学生209件のご応募をいただき書類選考を通過した小学生9組(14名)と中学生7名が本大会でプレゼンテーションを実施、受賞者が選ばれました。

【大賞(知事賞)】受賞者は下記2名
・宮川 杏菜さん (渋川市立渋川北小学校 6年)
・砂川 真琴さん (館林市立第二中学校 1年)

【エコ計画賞】受賞者は下記2名
・鈴木 菫さん (渋川市立橘小学校4年)
・竹内 瑠璃さん (高崎市立大類中学校3年)

本大会の様子は、J:COMで放送されます(群馬エリア)。みなさま是非ご覧ください。

—————————————————————–

地デジ11(111)ch(群馬エリア) 「ホームタウンぐんまにあ」
3月16日(月)〜3月22日(日) 8:00、12:00、18:00、23:00 リピート放送
※埼玉ではスマホの無料アプリ「ど・ろーかる」からアクセスして視聴可能です。


—————————————————————–

次世代を担う子供たちのプレゼンテーションスキルの育成と、群馬県の環境教育を盛り上げる一助となるこの取り組みを当社は引き続きサポートして参ります。

-リリース, 貢献ニュース
-, , , ,

執筆者:

関連記事

エコ計画従業員 本川英広がフライングディスク競技で埼玉県代表に選出されました

このたび、2017年(平成29年)10月28日(土)~30日(月)に愛媛県で開催される「第17回全国障害者スポーツ大会」のフライングディスク競技において、株式会社エコ計画従業員 本川英広が埼玉県代表選 …

【CSR/青少年育成】平成29年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会

2月8日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が     行われました。 21年目を迎える「ジュニア・エコタイムス」は、「STOP温暖化賞」を新設。地球温暖化の 仕組み …

【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました

2018年11月1日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生のみなさん105人が当社の寄居エコスペースと寄居Eスペースを見学に訪れました。 田島小学校様には、弊社が地元企業であることから、開校以来、弊 …

「ふるさと応援」寄付を活用し、さいたま市に寄附を行いました

当社は、さいたま市に ふるさと応援寄付制度を活用し、2,000万円の寄附を行いました。 寄附金は、さいたま市が実施する下記の事業に活用されます。・ふれあい福祉基金(ヤングケアラー支援)・スポーツ振興基 …

no image

塩越柚歩選手 環境アンバサダー退任のご報告

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、2021年より当社環境アンバサダーとして活動いただいておりました、女子サッカー選手の塩越柚歩選手が、任期満了に伴い退任されることとなり …