エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ 貢献ニュース

【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました

投稿日:

2017年(平成29年)10月26日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生81名が、株式会社エコ計画の総合リサイクル施設「寄居エコスペース」と「寄居Eスペース」を見学に訪れました。

当社本社の近隣にある田島小学校には、開校以来当社事業に多大なるご理解をいただいており、今回は施設見学というかたちで、子どもたちに直接「環境貢献事業」について伝えることができる貴重な機会となりました。施設見学実現に向け、ご理解ご協力下さいました新井校長先生をはじめ、教職員の皆様、保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。

廃棄物がどのように分類され、リサイクルされているのかを実際に目にすることで、身近な環境について考えるきっかけとなれば幸いです。
これからも、株式会社エコ計画は地域貢献や健全な青少年育成に力を注ぐと共に、未来を担う子どもたちのために、持続可能な資源循環型社会の実現を目指します。

現在、21年目を迎える「小学生がつくる環境新聞『ジュニア・エコタイムス』」は、平成29年度の作品募集が始まっています。埼玉県内に在住、在学する小学生からのたくさんの応募をお待ちしています。
>>>『ジュニア・エコタイムス』募集要項

 

 

-お知らせ, 貢献ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【CSR/環境保全】尾瀬保護財団に寄付しました

2017年(平成29年)10月18日(水)、株式会社エコ計画は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、昨年に引き続き同財団に寄付を致しました。 群馬県庁で …

2019年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。 寄せられた新聞は2,700点を超え、3,100人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。 …

2020年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。 寄せられた新聞は3,800点を超え、4,200人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。 …

【CSR/資源活用】川場村「地方創生事業」へ寄付しました

株式会社エコ計画はこのたび、群馬県利根郡川場村が取組む「複合型木材コンビナート事業」に寄付を致しました。川場村には当社が運営する宿泊施設「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」があり、非常に縁が深い地 …

【エコ計画 環境アンバサダー】に浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。

“エコ計画 環境アンバサダー”に、浦和レッドダイヤモンズレディースの塩越柚歩選手が就任しました。 塩越選手は、2016年4月から2021年1月までの約5年間、当社社員として地元に密着した貢献活動に取り …