エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

リリース 貢献ニュース

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第二期)

投稿日:

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の958.13haの森林は、平成24年(2012年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。

この度第二期となる更新審査を受け、平成34年(2022年)10月31日までの認定を更新しました。今回の更新では「森林の管理・経営の評価」が66点から81点へと大幅に向上し、「優良評価」を獲得しています。

フォレストック認定制度とは、日本国内森林を対象とし、適切かつ持続的な森林管理の実施と、生物多様性が図られている森林を認定し、森林から創出されたCO2クレジットの認証・価値化する制度です。

当社はJ:COM電力とのビジネス連携により、CO2吸収量クレジットを安定的に購入いただくスキームを構築し、持続的な森林保護への取り組みを行っており、この度のフォレストック認定の優良評価につながりました。

今後も当社では、自然豊かな地球環境を保護する活動を継続してまいります。

フォレストック認定証(第二期)

 

>>>エコ計画公式HP(環境保全活動:フォレストック認定)

-リリース, 貢献ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

【CSR/環境保全】尾瀬保護財団に寄付しました

2017年(平成29年)10月18日(水)、株式会社エコ計画は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、昨年に引き続き同財団に寄付を致しました。 群馬県庁で …

ぐんまエコ宣言!2023の本大会が開催されました

群馬県の小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする「ぐんまエコ宣言!2023」(上毛新聞社主催、エコ計画特別協賛)の本大会が2/17(土)に前橋市・県公社総合ビルで開催されました。 今回で6 …

【CSR/資源活用】川場村「地方創生事業」へ寄付しました

株式会社エコ計画はこのたび、群馬県利根郡川場村が取組む「複合型木材コンビナート事業」に寄付を致しました。川場村には当社が運営する宿泊施設「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」があり、非常に縁が深い地 …

2020年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。 寄せられた新聞は3,800点を超え、4,200人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。 …

【CSR/青少年育成】 「エコ計画ハートフルサッカー」を開催しました

2018年(平成30年)2月14日(水) 、 さいたま市立新開小学校で「エコ計画ハートフルサッカー」が開催されました。 このイベントは、当社がオフィシャルパートナーとして経営に参加している「浦和レッズ …