2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会より認定を受けた「エコ計画の森林」を所有しています。豊かで美しい自然を後世まで伝えたいという同財団の趣旨と当社の経営理念が一致したことから、寄付に至りました。
今回の寄付に対して同財団より感謝状が贈られました。これからも当社は環境貢献企業として、環境保全活動を推進して参ります。
環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会より認定を受けた「エコ計画の森林」を所有しています。豊かで美しい自然を後世まで伝えたいという同財団の趣旨と当社の経営理念が一致したことから、寄付に至りました。
今回の寄付に対して同財団より感謝状が贈られました。これからも当社は環境貢献企業として、環境保全活動を推進して参ります。
執筆者:エコ計画-PR
関連記事
【CSR/青少年育成】2018年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会
2月7日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が行われました。 昨年新設された「STOP温暖化賞」の影響が強く、今年も多くの小学生が、地球温暖化の仕組みや家庭などででき …
当社は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、2022年に引き続き、同財団に寄付を致しました。今回で寄付は8年連続となります。 2023年11月14日(火 …
群馬県の小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする「ぐんまエコ宣言!2024」(上毛新聞社主催、エコ計画特別協賛)の本大会が2/11(火・祝)に前橋市・県公社総合ビルで開催されました。 今回 …
株式会社エコ計画はこのたび、群馬県利根郡川場村が取組む「複合型木材コンビナート事業」に寄付を致しました。川場村には当社が運営する宿泊施設「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」があり、非常に縁が深い地 …
【CSR/青少年育成】当社支援プロジェクト「夢の教室」を実施しました
「JFAこころのプロジェクト」では、現役のJリーグ選手やなでしこジャパン、日本代表として活躍している新旧選手、他種目選手その他OB/OGを「を「夢先生」として小学校に派遣し、「夢の教室」と呼ばれる授業 …