2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会より認定を受けた「エコ計画の森林」を所有しています。豊かで美しい自然を後世まで伝えたいという同財団の趣旨と当社の経営理念が一致したことから、寄付に至りました。
今回の寄付に対して同財団より感謝状が贈られました。これからも当社は環境貢献企業として、環境保全活動を推進して参ります。
環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
2016年(平成28年)9月7日(水)、株式会社エコ計画は尾瀬国立公園の保全活動を行う公益財団法人 尾瀬保護財団に寄付を致しました。当社は尾瀬と同じ群馬県にある倉渕町に一般社団法人フォレストック協会より認定を受けた「エコ計画の森林」を所有しています。豊かで美しい自然を後世まで伝えたいという同財団の趣旨と当社の経営理念が一致したことから、寄付に至りました。
今回の寄付に対して同財団より感謝状が贈られました。これからも当社は環境貢献企業として、環境保全活動を推進して参ります。
執筆者:エコ計画-PR
関連記事
【CSR/社会貢献】社会貢献活動について循環経済新聞に掲載されました
2017年(平成29年)1月23日(月)発行の業界専門紙「循環経済新聞」新春特別号に、株式会社エコ計画の事業や社会貢献活動が掲載されました。『産廃業界と地域との共生』という企画の第一号企業として大きく …
エコ計画従業員 本川英広選手がフライングディスク競技で銅メダルを獲得しました
2018年10月13日(土)~15日(月)にかけて福井県で開催された「第18回全国障害者スポーツ大会」において、当社寄居Eスペースに勤務する本川選手(エコ計画在籍)がフライングディスク アキュラシーデ …
【CSR/青少年育成】2018年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました
2019年3月9日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「2018年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。 今年度は2,007点。2,297人の応募作 …
【CSR/青少年育成】2018年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会
2月7日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が行われました。 昨年新設された「STOP温暖化賞」の影響が強く、今年も多くの小学生が、地球温暖化の仕組みや家庭などででき …