「 投稿者アーカイブ:エコ計画-PR 」 一覧
-
-
上毛新聞社が主催する「ぐんまエコ宣言!2018」の募集が2018年6月1日(金)から開始されます。「ぐんまエコ宣言!2018」は、環境教育をテーマに、群馬県在住または在学の小・中学生のプレゼンテーショ …
-
-
【CSR/青少年育成】平成29年度ジュニア・ エコタイムス表彰式が行われました
2018年(平成30年)3月10日(土)、埼玉県と埼玉新聞社主催の「平成29年度小学生が つくる環境新聞ジュニア・エコタイムス表彰式」が行われました。 今年度は2,880点。3, …
-
-
【CSR/青少年育成】 「エコ計画ハートフルサッカー」を開催しました
2018年(平成30年)2月14日(水) 、 さいたま市立新開小学校で「エコ計画ハートフルサッカー」が開催されました。 このイベントは、当社がオフィシャルパートナーとして経営に参加している「浦和レッズ …
-
-
【CSR/青少年育成】平成29年度「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」審査会
2018/02/13 -お知らせ, 貢献ニュース
CSR, ジュニア・エコタイムス, 青少年育成2月8日(木) 埼玉県・埼玉新聞社主催の「ジュニア・エコタイムス」の最終審査会が 行われました。 21年目を迎える「ジュニア・エコタイムス」は、「STOP温暖化賞」を新設。地球温暖化の 仕組み …
-
-
【CSR/青少年育成】 社会科見学会実施後のさいたま市立田島小学校生徒さんからのお手紙
昨年10月に社会科見学に訪れた、さいたま市立田島小学校 4年生の生徒のみなさんから、感想のお手紙をいただきました。 廃棄物がどのように分類され、リサイクルされているのかを見学する中で、男子生徒は「金属 …
-
-
エコ計画従業員 本川英広がフライングディスク競技で銅メダル2個を獲得しました
2017年(平成29年)10月28日(土)~30日(月)に愛媛県で開催された「第17回全国障害者スポーツ大会」のフライングディスク競技において、株式会社エコ計画従業員 本川英広が二部門に出場し、それぞ …
-
-
当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第二期)
当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の958.13haの森林は、平成24年(2012年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第二期となる更 …
-
-
【CSR/青少年育成】さいたま市立田島小学校社会科見学会が実施されました
2017年(平成29年)10月26日(木)、 さいたま市立田島小学校 4年生81名が、株式会社エコ計画の総合リサイクル施設「寄居エコスペース」と「寄居Eスペース」を見学に訪れました。 当社本社の近隣に …
-
-
2017年(平成29年)10月18日(水)、株式会社エコ計画は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、昨年に引き続き同財団に寄付を致しました。 群馬県庁で …
-
-
エコ計画従業員 本川英広がフライングディスク競技で埼玉県代表に選出されました
このたび、2017年(平成29年)10月28日(土)~30日(月)に愛媛県で開催される「第17回全国障害者スポーツ大会」のフライングディスク競技において、株式会社エコ計画従業員 本川英広が埼玉県代表選 …