採用情報
高卒採用
プラント運転員
仕事内容 |
■焼却施設維持管理業務 ・設備機器の監視および点検(定期巡視がメイン業務) ・中央制御室内でのクレーン操作 ※1チーム 4~5名での仕事となります。 ★資格取得支援制度で、入社後にフォークリフトの免許の取得ができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月額 250,000円 ※深夜勤務帯の割増賃金40時間分含む
昇給(年1回)、賞与(年2回、但し業績による) 残業手当:あり、資格手当:あり、交代勤務手当:あり |
勤務地 |
①嵐山エコスペース 〒355-0204 埼玉県比企郡嵐山町花見台12 東武東上線 武蔵嵐山駅より車で10分 ②寄居エコスペース 〒369-1223 埼玉県大里郡寄居町三ケ山262 JR八高線 寄居駅より車で10分 |
転勤 | 将来的に転勤の可能性あり(入社後すぐの転勤はありません) |
マイカー通勤 | 可(交通費支給、駐車場あり) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)<4日で1サイクルのローテーション制> 1日目 8時00分~17時00分(休憩60分) 2日目 16時30分~翌日8時30分(休憩120分) 3日目 夜勤明けで休み 4日目 公休 残業:有 |
休日 |
年間休日数:98日 ※リフレッシュ休暇(最大年間7日)を含む 慶弔休暇、有給休暇、特別休暇(入社後に有給3日付与) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日(最高付与20日) ※1時間単位で有給取得(上限・年間5日分(40時間分)/ 2026年4月導入予定) |
必要な免許・資格 | 普通自動車第一種運転免許 あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 |
・保養所 ・財形貯蓄 ・資格取得支援制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・産休、育休制度、育児短時間勤務制度 ・子の看護休暇(有給) ・退職金制度(勤続5年以上の方が対象) ・年に数回社内イベントあり(自由参加) |
応募方法 |
在籍する学校の先生へご相談ください。(学校経由で応募となります) ※2025年7月1日からハローワーク求人票が公開されます。 |
その他 |
職場見学、随時受付中! ご応募の前に、ぜひ一度実際の職場をご見学ください。 実際の雰囲気や業務の流れを見ていただくことで、働くイメージがより具体的になります。 ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。(事前予約制となります) 近隣の駅まで送迎しますのでご安心ください。 嵐山エコスペース→武蔵嵐山駅、小川町駅など 寄居エコスペース→折原駅、東武竹沢駅、男衾駅など なお、施設見学、面接等の選考時に発生する交通費は全額支給します。 |