株式会社エコ計画はこのたび、ISO14001の認証機関である株式会社日本環境認証機構様より「ISO14001 10年継続賞」を受賞し、表彰状と記念品を拝受しました。今回の受賞は、当社が嵐山・寄居エコスペースで取得している ISO14001について、ISOマネジメントシステム認証の長期に渡る継続に対し評価いただいたものです。
今後もこの受賞に恥じぬよう「環境・食・貢献」というテーマのもと、【資源循環型社会】の実現に邁進してまいります。
>>>ISO 14001について

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
株式会社エコ計画はこのたび、ISO14001の認証機関である株式会社日本環境認証機構様より「ISO14001 10年継続賞」を受賞し、表彰状と記念品を拝受しました。今回の受賞は、当社が嵐山・寄居エコスペースで取得している ISO14001について、ISOマネジメントシステム認証の長期に渡る継続に対し評価いただいたものです。
今後もこの受賞に恥じぬよう「環境・食・貢献」というテーマのもと、【資源循環型社会】の実現に邁進してまいります。
>>>ISO 14001について

執筆者:エコ計画-PR
関連記事
令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業 一般競争入札公告のお知らせ(汚泥乾燥処理施設導入設置工事)
令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業を活用して、次のとおりの一般競争入札を実施します。 詳しい内容は、以下の入札公告をご覧ください。 1.一般競争入札工事名 ① 乾燥設備一式、ペレット化設 …
当社の新規事業となる「エコ計画ラボ」(起業支援事業)を開設しましたので、下記の通り、お知らせします。 記 1.ラボの場所:エコ計画 本社3階(エコ計画浦和ビル) 2.ラボの目的 ①ユニークなアイデア …
当社は「豊かで美しい自然を後世まで伝えたい」という公益財団法人 尾瀬保護財団の趣旨に賛同し、同財団に寄付を致しました。今回で寄付は6年連続となります。 2021年11月10日(水)に、群馬県庁で尾瀬保 …
川場村との「災害廃棄物の処理の協力に関する協定締結」について
この度、当社は群馬県利根郡川場村と災害廃棄物の処理に関する協定を締結しました。 2021年11月10日(水)に川場村役場で締結式が開催され、代表取締役社長 井上綱隆と川場村長 外山京太郎が協定書に署名 …