エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ(環境貢献事業) 事業ニュース

「ぐんまエコ宣言!2021」最終審査会が開かれました!

投稿日:

小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする、
ぐんまエコ宣言!2021」(主催:上毛新聞社、当社が特別協賛)の最終審査会が
昨日3月9日(水)に上毛新聞社にて開催されました。


今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、本大会を中止し
オンラインでの動画発表による審査会となりました。
当社からは、柴崎取締役所長が審査委員として参加しています。
小学生223件、中学生83件の応募をいただき、
書類選考を通過した小学生9組(16名)と中学生10名の作品を審査、
大賞である群馬県知事賞の他、各賞の入賞者が決定しました。


【大賞】
小学生の部 能重 歩実さん(ぐんま国際アカデミー中等部)
中学生の部 森本 聡介くん(高崎市立片岡小学校)、 迫田 惠大くん(同市立豊岡小学校)


【エコ計画賞】
小学生の部 伊勢亀 琉心くん、羽野 結人くん、村岡 海翔くん (伊勢崎茂呂6年生)
中学生の部 根岸 実花さん(中央中等2年)


環境について考えることができる、意義のある大会になりました。
来年も多くの応募がある事を期待しております。

-お知らせ(環境貢献事業), 事業ニュース

執筆者:

関連記事

no image

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …

【エコ計画ラボ】「浦和レッズ選手OB会」と包括連携協定締結に合意

株式会社エコ計画では、創業を通じて事業と人の繋がり、そしてアイデアを結び付け、社会へと具現化していくための支援として、「エコ計画ラボ」の取り組みをスタートしました。起業したい、アイデアや事業計画はある …

no image

令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業 一般競争入札公告のお知らせ(汚泥乾燥処理施設導入設置工事)

令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業を活用して、次のとおりの一般競争入札を実施します。 詳しい内容は、以下の入札公告をご覧ください。 1.一般競争入札工事名  ① 乾燥設備一式、ペレット化設 …

群馬エコスペースの施工事例が学会で紹介されました

株式会社エコ計画の『群馬エコスペース』は群馬県の構造基準改正後、初めて許認可を受けた安定型最終処分場です。構造や遮水性についての有益な事例として、2015年(平成27年)9月2日の廃棄物資源循環学会研 …

エコ計画ニュースをスタートしました

このたび、株式会社エコ計画の新着情報をお知らせする「エコ計画ニュース」をスタート致しました。今後はこちらから、事業内容に関する新着情報(事業ニュース)と社会貢献に関する新着情報(貢献ニュース)を広く発 …