株式会社エコ計画はこのたび、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」取得の認定を受けました。プライバシーマーク制度は、事業者が個人情報の取扱いを適切に行う体制等を整備していることを認定し、その証として“プライバシーマーク”の使用を認める制度です。
今後も個人情報保護(適正な利用および管理)の重要性を再認識するとともに社会的責務であることを意識し、個人情報保護法と共に、当社にて制定した「プライバシーポリシー」を遵守し、個人情報の保護に努めてまいります。
環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!
投稿日:
株式会社エコ計画はこのたび、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」取得の認定を受けました。プライバシーマーク制度は、事業者が個人情報の取扱いを適切に行う体制等を整備していることを認定し、その証として“プライバシーマーク”の使用を認める制度です。
今後も個人情報保護(適正な利用および管理)の重要性を再認識するとともに社会的責務であることを意識し、個人情報保護法と共に、当社にて制定した「プライバシーポリシー」を遵守し、個人情報の保護に努めてまいります。
執筆者:エコ計画-PR
関連記事
【廃棄物の窓口】廃棄物全般の管理・処分等における総合ソリューション事業を開始
株式会社エコ計画は、当社のノウハウをより多くの企業の皆様にご活用いただくべく、この度、エコ計画「廃棄物の窓口」を2023年8月より設置し、関東圏内の企業から広く廃棄物全般の管理・処分等に関するご相談を …
川場温泉かやぶきの源泉湯宿「悠湯里庵」グランドオープンのお知らせ
株式会社エコ計画はこのたび、群馬県・川場温泉(群馬県利根郡川場村川場湯原451-1)に「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(ゆとりあん)」を本格オープン致しました。 2010年(平成22年)3月にプ …
当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)
当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …
2023年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました
埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。寄せられた新聞は2,000点を超え、約2,300人の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。その応 …
「日経ESG 12月号」(日経BP社発行)に弊社社長井上のインタビューが掲載されました
ぜひこちらをご覧ください。