エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ(環境貢献事業) 事業ニュース

2023年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

投稿日:

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。
寄せられた新聞は2,000点を超え、約2,300人の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。
その応募作品の中から特に優れた11作品が選ばれました。

【大賞 埼玉県知事賞】
増田 充輝さん(羽生市立川俣小学校3年)

【埼玉県教育委員会教育長】 
根橋 莉音さん(久喜市立久喜小学校5年)

【さいたま市長賞】 
五十嵐 瑛茉さん(さいたま市立大宮南小学校5年)

【さいたま市教育委員会教育長賞】 
鈴木 興昌さん(さいたま市立指扇小学校2年)

【エコ計画賞】 
石川 慧さん(熊谷市立籠原小学校6年)

【埼玉新聞社賞】 
両川 美生さん、丸山 昊さん、城山 晃さん、大黒 優璃菜さん(鴻巣市立大芦小学校6年)

【STOP温暖化賞】 
大木 咲奈さん(熊谷市立三尻小学校6年)

【優秀賞】受賞作品は下記4作品 
梶川 遼真さん(川口市立柳崎小学校5年)
西澤 百合菜さん(熊谷市立熊谷東小学校5年)
唐澤 理歩さん(久喜市立太田小学校5年)
西田 陽翔さん(朝霞市立朝霞第二小学校5年)

【学校特別賞】下記3校 
春日部市立上沖小学校
さいたま市立大宮西小学校
佐藤栄学園 さとえ学園小学校

小学生が新聞制作を通じて環境問題を学ぶことを目的とした「ジュニア・エコタイムス」が、より意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて参ります。

-お知らせ(環境貢献事業), 事業ニュース

執筆者:

関連記事

no image

「日経ESG 2022年4月号」(日経ESG経営フォーラム発行)に弊社の記事が掲載されました

今回のテーマは、「森林の価値を戦略的に活用」。 「エコ計画の森林」の保護によるSDGsへの取り組みやサステナビリティ経営、フォレストック認定を活用した、ブランディングやジェイコムとの連携等が記載されて …

平成29年度入社式を行いました

2017年(平成29年)4月3日(月)、株式会社エコ計画浦和事務所において本年度の入社式をとり行い、フレッシュマン16名が入社致しました。代表取締役社長の井上からは「失敗を恐れずに、挑戦することの大切 …

no image

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …

㈱ジェイコムハートと障害者雇用促進において提携しました

株式会社ジェイコムハート(本社:千代田区、代表取締役社長:中谷博之、以下ジェイコムハート)と株式会社エコ計画(本社:さいたま市桜区、代表取締役社長:井上綱隆)はこのたび、障害者雇用を促進する施策におい …

no image

令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業 一般競争入札公告のお知らせ(汚泥乾燥処理施設導入設置工事)

令和6年度補正予算国内肥料資源活用総合支援事業を活用して、次のとおりの一般競争入札を実施します。 詳しい内容は、以下の入札公告をご覧ください。 1.一般競争入札工事名  ① 乾燥設備一式、ペレット化設 …