埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。
寄せられた新聞は2,000点を超え、約2,300人の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。
その応募作品の中から特に優れた11作品が選ばれました。
【大賞 埼玉県知事賞】
増田 充輝さん(羽生市立川俣小学校3年)
【埼玉県教育委員会教育長】
根橋 莉音さん(久喜市立久喜小学校5年)
【さいたま市長賞】
五十嵐 瑛茉さん(さいたま市立大宮南小学校5年)
【さいたま市教育委員会教育長賞】
鈴木 興昌さん(さいたま市立指扇小学校2年)
【エコ計画賞】
石川 慧さん(熊谷市立籠原小学校6年)
【埼玉新聞社賞】
両川 美生さん、丸山 昊さん、城山 晃さん、大黒 優璃菜さん(鴻巣市立大芦小学校6年)
【STOP温暖化賞】
大木 咲奈さん(熊谷市立三尻小学校6年)
【優秀賞】受賞作品は下記4作品
梶川 遼真さん(川口市立柳崎小学校5年)
西澤 百合菜さん(熊谷市立熊谷東小学校5年)
唐澤 理歩さん(久喜市立太田小学校5年)
西田 陽翔さん(朝霞市立朝霞第二小学校5年)
【学校特別賞】下記3校
春日部市立上沖小学校
さいたま市立大宮西小学校
佐藤栄学園 さとえ学園小学校
小学生が新聞制作を通じて環境問題を学ぶことを目的とした「ジュニア・エコタイムス」が、より意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて参ります。
ジュニア・エコタイムス入選作品発表-1024x674.jpg)