エコ計画ニュース

環境貢献企業エコ計画が当社の事業ニュース、貢献ニュースをお届けします!

お知らせ(環境貢献事業) その他 事業ニュース

2021年度ジュニア・エコタイムスの入選作品が発表されました

投稿日:

埼玉県と埼玉新聞社主催の「小学生がつくる環境新聞 ジュニア・エコタイムス」の入選作品が発表されました。
寄せられた新聞は過去最多の4,000点を超え、4,300人以上の小学生が環境新聞づくりに取り組みました。
その応募作品の中から特に優れた11作品が選ばれました。

【大賞(埼玉県知事賞)】
 伊藤 咲智さん(久喜市立青葉小学校6年)

【埼玉県教育委員会教育長賞】
 樽見 夢奈さん(熊谷市立星宮小学校6年)

【さいたま市長賞】
 池田 陽太郎くん(さいたま市立北浦和小学校2年)

【さいたま市教育委員会教育長賞】
 中村 優生くん(さいたま市立大宮別所小学校4年)

【エコ計画賞】
 横田 朗くん(熊谷市立中条小学校2年)

【埼玉新聞社賞】
 馬場 友莉子さん(さいたま市立上里小学校4年)

【STOP温暖化賞】
 山口 虹凪さん(熊谷市立長井小学校6年)

【優秀賞】受賞作品は下記4作品
 塚越 苺花さん(鴻巣市立田間宮小学校5年)、塚越 桃花さん(鴻巣市立田間宮小学校3年)
 原口 太一くん(熊谷市立熊谷西小学校6年)
 皆川 杏花さん(鴻巣市立赤見台第一小学校6年)
 小林 壮介くん(鴻巣市立馬室小学校6年)

【学校特別賞】下記3校
 熊谷市立三尻小学校
 川口市立元郷南小学校
 加須市立北川辺西小学校

各受賞者のコメントと作品はこちらからご覧ください。

小学生が新聞制作を通じて環境問題を学ぶことを目的とした「ジュニア・エコタイムス」が、より意義深い事業として続いて行くよう、当社は今後も支援を続けて参ります。

-お知らせ(環境貢献事業), その他, 事業ニュース

執筆者:

関連記事

no image

企業版ふるさと納税制度を活用し、渋川市に寄附を行いました

企業版ふるさと納税制度を活用、渋川市の地方創生計画への取組みに賛同し、2,000万円の寄附を行いました。 寄附金は、渋川市の活性化や雇用の創出等に活用いただきます。引続き、渋川市の創生計画を応援してま …

「日経ESG 4月号」(日経BP社発行)に弊社社長井上のインタビューが掲載されました

ぜひこちらをご覧ください。

【廃棄物の窓口】廃棄物全般の管理・処分等における総合ソリューション事業を開始

株式会社エコ計画は、当社のノウハウをより多くの企業の皆様にご活用いただくべく、この度、エコ計画「廃棄物の窓口」を2023年8月より設置し、関東圏内の企業から広く廃棄物全般の管理・処分等に関するご相談を …

no image

「ぐんまエコ宣言!2021」最終審査会が開かれました!

小中学生が環境問題をテーマにプレゼンテーションをする、「ぐんまエコ宣言!2021」(主催:上毛新聞社、当社が特別協賛)の最終審査会が昨日3月9日(水)に上毛新聞社にて開催されました。 今年は、新型コロ …

no image

当社社有林「エコ計画の森林」のフォレストック認定更新の件(第三期)

当社の保有する群馬県高崎市倉渕町の948.32haの森林は、2012年(平成24年)11月、一般社団法人フォレストック協会により「エコ計画の森林」として初回の認定を取得しました。 この度第三期となる更 …